耐寒試験
試験温度 |
防寒用 |
102 |
103 |
104 |
TG150 |
-60℃ |
異常なし |
異常なし |
異常なし |
異常なし |
-70℃ |
異常なし |
異常なし |
異常なし |
異常なし |
ダイローブの防寒用手袋は−70℃(限界測定値)でもひび割れません。
この耐寒性が最大特長であり、他社製品との大きな差異となっています。
低温下でひび、割れ等異常の有無を確認する試験です。
−70℃は限界測定値です。
試験依頼先:(一財)化学物質評価研究機構
燃焼ガス試験(JIS K 2541)
試験項目/試料名 |
耐溶剤用 |
静電気対策用 |
防寒用 |
耐熱用 |
下限値 |
H202 |
550 |
5000 |
H40 |
102 |
104 |
H200 |
フッ化水素 (HF) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
塩化水素 (HCl) |
不検出 |
4.1 |
不検出 |
不検出 |
1.6 |
1.8 |
不検出 |
0.1 |
臭化水素 (HBr) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
シアン化水素 (HCN) |
不検出 |
0.22 |
0.25 |
0.16 |
0.12 |
0.059 |
0.012 |
0.005 |
硫黄酸化物 (SOx) (SO₂換算) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
1.3 |
0.3 |
0.4 |
不検出 |
0.1 |
窒素酸化物 (NOx) (NO₂換算) |
不検出 |
1.7 |
1.4 |
1.2 |
2.2 |
1.7 |
4.6 |
0.5 |
800±50℃で燃焼させる試験です。
※定量下限値とは、物質が検出される最小の値を示しています。
試験依頼先:㈶化学物質評価研究機構
試験日:2005年10月16日(単位:㎎/g)
分析試験
試験項目 |
防寒用 |
耐熱用 |
102 |
H200 |
材質試験 |
カドミウム及び鉛 |
限度以下 |
限度以下 |
溶出試験 |
フェノール |
適 |
適 |
ホルムアルデヒド |
適 |
適 |
亜鉛 |
適 |
適 |
重金属 |
適 |
適 |
蒸発残留物(水) |
適(18ppm) |
適(5ppm以下) |
試験項目 |
耐溶剤用 |
H201 |
H202 |
材質試験 |
カドミウム及び鉛 |
限度以下 |
適 |
溶出試験 |
フェノール |
適 |
適 |
ホルムアルデヒド |
適 |
適 |
亜鉛 |
適 |
適 |
重金属 |
適 |
適 |
蒸発残留物(水) |
適(5ppm以下) |
適(5ppm以下) |
食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)の第3のDの3ゴム製の器具又は容器包装に準じて試験しています。
試験依頼先:(財)日本食品分析センター
溶出試験
Cl,Brの含有量の分析
Pb,cCd,T-Cr,Hgの含有量の分析
試験項目 |
耐溶剤用 |
防寒用 |
下限値 |
H3 |
20 |
440 |
550 |
5000 |
H202 |
102 |
103 |
104 |
臭素イオン(Br⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
カルシウム(Ca) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.3 |
不検出 |
不検出 |
0.2 |
塩素イオン(Cl⁻) |
不検出 |
不検出 |
0.4 |
3.2 |
不検出 |
0.2 |
1.7 |
3.1 |
1.1 |
0.1 |
フッ素イオン(F⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
2.4 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
ナトリウム(Na) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
不検出 |
0.05 |
不検出 |
0.05 |
硝酸イオン(NO₃⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
リン酸イオン(PO₄³⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
カリウム(K) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.05 |
銅(Cu) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
試験項目 |
耐熱用 |
静電気対策用 |
下限値 |
H200 |
H4 |
H40 |
300 |
3000 |
臭素イオン(Br⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
カルシウム(Ca) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.2 |
塩素イオン(Cl⁻) |
0.1 |
不検出 |
不検出 |
1.5 |
不検出 |
0.1 |
フッ素イオン(F⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.2 |
ナトリウム(Na) |
0.05 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.05 |
硝酸イオン(NO₃⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
リン酸イオン(PO₄³⁻) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
カリウム(K) |
0.05 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.05 |
銅(Cu) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
0.1 |
試験依頼先:㈶化学物質評価研究機構
試験日:2005年9月28日(単位:㎎/ℓ) A96 2014年9月24日(単位:㎎/ℓ)
ほとんどの物質が検出されず、ダイローブ手袋の安全性を証明しています。
発火点試験 (ASTM E 659)
試験項目 |
H200 |
アウター |
インナー |
発火点(℃) |
448 |
429 |
試験依頼先:㈶化学物質評価研究機構
試験日:2005年9月20日
透湿度試験(JIS Z 0208)
試験項目 |
H3 |
他社製 |
透湿度(g/m2 ・24hr) |
2248 |
1824 |
水蒸気透過係数(g・mm/m2 ・24hr) |
164 |
141 |
試験依頼先:㈶化学物質評価研究機構
試験日:2004年7月28日
耐透過性試験
破過時間測定試験
|
|
|
EVOH製 T-1
[廃番] |
フッ素ゴム製
730 |
|
化学物質名 |
CAS NO. |
破過時間(min) |
|
1 |
アセトン |
67-64-1 |
>480 |
<1 |
2 |
アセトニトリル |
75-05-8 |
>480 |
5 |
3 |
二硫化炭素 |
75-15-0 |
>480 |
>480 |
4 |
ジクロロメタン |
75-09-2 |
>480 |
60 |
5 |
ジエチルアミン |
109-89-7 |
>480 |
50 |
6 |
酢酸エチル |
141-78-6 |
>480 |
<1 |
7 |
n-ヘキサン |
110-54-3 |
>480 |
>480 |
8 |
メタノール |
67-56-1 |
315 |
240 |
9 |
水酸化ナトリウム水溶液30% |
1310-73-2 |
– |
>480 |
10 |
水酸化ナトリウム水溶液50% |
1310-73-2 |
>480 |
– |
11 |
硫酸93.1%溶液 |
7664-93-9 |
>480 |
– |
12 |
硫酸96%溶液 |
7664-93-9 |
– |
>480 |
13 |
テトラヒドロフラン(THF) |
109-99-9 |
>480 |
<1 |
14 |
トルエン |
108-88-3 |
>480 |
>480 |
15 |
ジメチルホルムアミド(DMF) |
68-12-2 |
>480 |
– |
16 |
テトラクロロエチレン |
127-18-4 |
>480 |
– |
17 |
ニトロベンゼン |
98-95-3 |
>480 |
– |
18 |
N-メチルピロリドン |
872-50-4 |
>480 |
– |
19 |
リン酸トリメチル |
512-56-1 |
>480 |
– |
20 |
イソプロピルアルコール(IPA) |
67-63-0 |
>480 |
– |
21 |
0-キシレン |
95-47-6 |
>480 |
– |
22 |
メチルエチルケトン(MEK) |
78-93-3 |
>480 |
– |
23 |
酢酸メチル |
79-20-9 |
>480 |
– |
24 |
クロロホルム |
67-66-3 |
>480 |
– |
25 |
エチルエーテル |
60-29-7 |
>480 |
– |
26 |
イソブチルアルコール |
78-83-1 |
>480 |
– |
当社調べ
[注意]
破過時間は当社内における測定値であり、保証値ではありません。手袋の使用方法や環境等の状況の違いにより耐透過性は変化します。この表は素材としての耐透過性能だけを示すもので、手袋総体としての物理的強度を示したものではありません。
CSM耐薬品(酸・アルカリ)試験
CAS NO. |
薬品名 |
化学式 |
A95EX |
A96EX |
7647-01-0 |
35%塩酸 |
HCl |
◎ |
◎ |
7697-37-2 |
69%硝酸(硝酸1.42) |
HNO₃ |
◎ |
◎ |
60%硝酸(硝酸1.38) |
HNO₃ |
◎ |
◎ |
7664-93-9 |
96%硫酸 |
H₂SO₄ |
◎ |
◎ |
7664-39-3 |
46%フッ酸 |
HF |
◎ |
◎ |
64-19-7 |
99%酢酸(氷酢酸) |
CH₃COOH |
◎ |
◎ |
9664-38-2 |
85%リン酸 |
H₃PO₄ |
◎ |
◎ |
― |
50%クロム酸 |
H₂CrO₄ |
◎ |
◎ |
― |
王水 |
1HNO₃+3HCl |
◎ |
◎ |
1310-73-2 |
50%水酸化ナトリウム |
NaOH |
◎ |
◎ |
1310-58-3 |
50%水酸化カリウム |
KOH |
◎ |
◎ |
1336-21-6 |
20%アンモニア水 |
NH₄OH |
◎ |
◎ |
10%アンモニア水 |
NH₄OH |
◎ |
◎ |
7722-84-1 |
34%過酸化水素水 |
H₂O₂ |
◎ |
◎ |
◎…0%~10% ○…11%~20% △…21%~30% ×…31% ー …データ取得中
常温(20℃)での試験(当社調べ)
試験条件
各薬品に1時間浸漬した後、乾燥後引張強度試験を行い復元率で判定しました。
発塵性試験
|
H200 |
粒径区分 |
個/sec |
個/ft³ |
0.1μm 以上 |
0.2μm 未満 |
3.6 |
10 |
0.2μm以上 |
0.3μm未満 |
0.1 |
0 |
0.3μm以上 |
0.5μm未満 |
0.2 |
1 |
0.5μm以上 |
0.7μm未満 |
0.6 |
2 |
0.7μm以上 |
1μm未満 |
0 |
0 |
1μm以上 |
5μm未満 |
0.2 |
1 |
5μm以上 |
10μm未満 |
0 |
0 |
10μm以上 |
25μm未満 |
0 |
0 |
25μm以上 |
|
0 |
0 |
JIS B 9923準用タンブリング法
試験依頼先:(財)カケンテストセンター
試験日:2011年8月5日
耐切創試験
通常、ゴム手袋では鋭利なものの取り扱いは切創の問題から困難でしたが、弊社ではアラミド繊維でゴム手袋表面を覆うことで耐切創性を実現いたしました。
耐切創性試験(ISO13997)
この試験は、切創に対しての強さを見る試験となります。より具体的には試験片と接触させた試験用刃物に荷重を徐々に加えながら、試験用刃物をゆっくりと移動させ、刃物が試料を貫通したときの力から、切創抵抗性を評価しています。
耐切創性が求められる作業:ナイフ、金属薄板部品、金属切りくず、ガラス、刃のある工具、鋳造物などの鋭利な物の取り扱い。
試験依頼先:(財)カケンテストセンター
試験日:2014年6月20日